怖くない教習所選び 5つのチェックポイント

自動車教習所選びのポイント

教習所あるある♪ 指導員は怖くないの?

昔の教習所の指導員は、どこも『The教官』と言った感じで怖い人が多かったのも事実です。
でも今は教習所も、サービス業のように教習生を『お客様』として扱う教習所も増えています。

怖くない教習所選びのチェックポイント

1、口コミサイトは必ずチェック!

教習所に関する口コミサイトも存在しますから、必ずチェックしましょう。
その際、昔の教習所での話をしている人もいるので、現在はどうなのか?を参考にしましょう。

2、その教習所のホームページを確認

教習所によっては、教習生の声をダイレクトに掲載しているところもあります。
教習生の声を参考にしましょう。
できれば直筆のアンケートなどを掲載しているところがより信用できますね。

3、卒業した知り合いに聞いてみる

すでに卒業した知り合いに聞いてみましょう。
ただし、指導員も入れ替わりがあるので、卒業から時間が経過した人からの情報はアテにならない
ケースもあるため、注意が必要です。

4、指導員の指名制度があるのか聞いてみる

教習所によっては指導員を指名できる制度を用意しています。
相性の良い同じ指導員に教わったほうが緊張しない方もいますし、活用すると良いですね。

5、指導員の拒否制度

教習所は人が人を教える、教わると言う人間関係が発生するところですので、合う、合わないが発生してしまうことがあります。
特に技能教習では、指導員を拒否できる制度があるのか、聞いてみましょう。

教習所での実際の事例

ちなみに神奈川県横浜市にある菊名ドライビングスクールや新鶴見ドライビングスクールでは・・・

指導員の指名制度

希望する指導員になるべく乗車できるようにする、指名(希望)制度もあります。
指名制度を活用する方の割合は10.6%程度です。

指導員の拒否制度

指導員を拒否(忌避)する制度もありますが、実際に使用する生徒は年に数人程度、実際にはほとんど使用されていないようです。

さいごに

最近の教習所は、ひと昔前のような怖いイメージから、生徒が伸び伸びと教習できる環境になりつつあります。

先ほどの菊名ドライビングスクールや新鶴見ドライビングスクールでも【ほめてのばす教習所】というポリシーを発表しており、満足度も高いことで有名です。

もし教習所選びで悩んでいたら、卒業した人に相談するのも良いでしょう。

それでは、楽しい教習所ライフを!!